今日は2週間ぶりの外来日だった。最近毎日のように頓服薬を飲んでいるので、具合が悪くなったと思っていた。ちょっと前までは一日中お布団の中で寝ていられたし、頭痛くなることもなかったし、何より不安感に包まれることもなかった。でも、最近はまず、早く目が覚める。それからもう一度眠ることが出来ない。そして頭痛かったり、不安な気分になって来て、時間が経つのがすごく遅い気がして、なかなか1日が終わらない。しかも、夜になると、明日もこんな1日が続くのに、どうやって過ごせばいいのだろうって心配になる。
こんなことを主治医の先生に伝えると、必ずしも調子が悪くなっちゃった訳じゃないよと言われた。もともと、一日中眠くなるような薬の種類でもないし。毎日寝てばかりいたのはそれなりに疲れがたまってて、エネルギーを充電してたようなものだと。朝、目が覚めても調子が悪くて、変なことばかり考えて不安になるのなら、無理しないですぐに頓服を飲んでね。って。
11月に具合がかなり悪くなって、どこにも行かれなくなって、一日中家に閉じこもってしまった。結局2ヶ月くらい、毎日のように寝てばかりいた。これから、また2ヶ月くらいかけて、今度は朝は起きるけれど、具合がすぐれない、でもそのときに自分で頓服薬が飲めるようにの練習をしましょうって。そうしていると、そのうち(数ヶ月後に)頓服を飲まなくても、昼間を過ごせるようになるらしい。そうなれば、常用している薬の減薬をはじめる。減薬で調子が悪くなっても、頓服を使って、調子を自分でコントロールしていく。そうやって、少しずつ治っていくらしい。まあ、とにかくどの段階も数ヶ月ずつかかるらしい。気の長い話ではあるけれど、今年中には少しはめどが立つのかなあ???そして、、、寝込むか、頑張るか、の二つじゃなくて、適当にを覚えてね。とまた今日も忠告されてしまった。いつものことで、わかってはいるんだけどなあ。。。